私が制作している、RPGツクール製ゲーム
【Chalice of Dragon ~はじまりの詩~】
【Chalice of Dragon2 ~魔王の手紙~】
で使用しているプラグインを一覧にまとめてみました。
ちなみに、ツクールMVの「プラグイン管理」に並べている通りに記載しています。
※特に「表示・メッセージ」関連のプラグインは順番に注意しないと競合が起こってしう場合があります。並び順にはご注意ください!
(私の場合、「ルビ振り」プラグインを先頭に並べないと、他のメッセージプラグインが競合でうまく機能しませんでした)
目次
実際に使用しているプラグイン一覧
表示・メッセージ関連
プラグイン名 | 内容・説明 |
---|---|
Rubi_riru | 表示文字にルビを振る |
YEP_CoreEngine | YEPコアエンジン |
YEP_MessageCore | YEPメッセージコア |
MessageAlignmentEC | メッセージアライメント制御文字 |
バトル関連
プラグイン名 | 内容・説明 |
---|---|
YEP_BattleEngineCore | バトルエンジン |
YEP_X_ActSeqPack1 | 戦闘アクション |
YEP_X_VisualHpGauge | 戦闘中の敵HPゲージ表示 |
YEP_VictoryAftermath | 戦闘リザルト画面 |
AnimatedSVEnemies | 戦闘中敵モーション |
BattleActorFaceVisibility | 戦闘中味方キャラ顔グラ表示 |
TYA_EnemyHPGauge | 敵ターゲットウィンドウにHPゲージ表示 |
HzSVWeaponAnimation | スキル・アイテム使用時に武器アニメーションを設定 |
SSEP_BattleSpeedUp_v2 | バトルスピードアップ |
dsEquipmentSkillLearning | 戦闘後、スキル習得画面を出す(装備に設定されたスキルを習得するプラグイン) |
dsGainLpResult02 | LP獲得リザルト画面 |
TMCostShow | スキルにTPとMPを両方表示する |
StateRingIcon | 状態異常をリング状に表示する |
ChgCritical | クリティカル倍率を変更(自作) |
DrainRate | 与ダメージの一部を吸収するスキルやアイテムを作る |
Torigoya_BalloonInBattle | 戦闘中セリフ表示さん |
SceneFormation | パーティーの並び替え(戦闘中・メニュー画面 両方) |
メニュー関連
プラグイン名 | 内容・説明 |
---|---|
MPP_ChoiceEX | 選択肢の拡張 |
TinyGetInfoWnd | マップ上でアイテムの入手/消失をPopUp表示 |
SceneGlossary | 用語辞典 |
Torigoya_Tween | Tweenアニメーション(実績表示用) |
Torigoya_Achievement | 実績システム |
ショップ表示関連
プラグイン名 | 内容・説明 |
---|---|
TMGreedShop | お金意外にアイテムも要求するショップを作れる→調合・錬金屋に |
EquipAndShopStatusR | ショップ・装備画面のステータス表示変更 |
表示一般関連
プラグイン名 | 内容・説明 |
---|---|
Yami_8DIR | 8方向移動 |
TMBitmapEx | 各ゲージの形状を角丸矩形に |
TMNamePop | イベント(キャラ等)の頭上にPOPUPを表示 |
NpcFollower | NPCをパーティーにくっつけて移動させる |
KMS_ExtendStatusScene | ステータス画面の表示変更 |
KGN_SimpleNextExp | ステータス画面に次レベルまでのEXPを表示 |
HopelessBench | 戦闘不参加キャラにも一定割合の経験値を与える |
HzAltGauge | ゲージの表示を変える |
FPSlimitsettings | ゲームのフレームレート最大値を変更する |
Vitsuno_Difficulty | 難易度の設定 |
セーブ関連
プラグイン名 | 内容・説明 |
---|---|
BB_CustomSaveWindow | セーブ画面改造 |
KMS_AccelerateFileScene | セーブ・ロード画面の描画高速化 |
AnotherNewGame | アナザーニューゲーム追加 |
ピクチャ表示関連
プラグイン名 | 内容・説明 |
---|---|
BMSP | BMSPベースプラグイン |
BMSP_MapFog | マップ上でフォグ表示 |
EasingPicture | ピクチャーの移動パターン追加 |
バグFix関連
プラグイン名 | 内容・説明 |
---|---|
dwango_androidpatch | Android Chromeで音が鳴らない問題のバグFix |
VersionSpecified | タイトル画面にバージョン情報を表示 |
デバッグ用
プラグイン名 | 内容・説明 |
---|---|
BugFixParallelEventAndCharacter | バグFix:並列処理イベント実行時のセーブ失敗 |
EventDebugger | イベントデバッガー |
Debug_ThrottleImage | デバッグ用:画像の読み込み遅く |
今後、各プラグインの詳細説明も、別記事で書いていきたいと思います♪(^^)/
(40個くらいありますが…笑)
どうか気長にお待ちください~(*˘ω˘)
それでは♪
コメント
[…] 並び順の詳細は、こちらもご覧ください。↓ 【ゲ製】RPGツクールMVで使用したプラグイン一覧 それでは♪(^^)/ by Rain@風の吹くまま […]
[…] 関連記事:【ゲ製】RPGツクールMVで使用したプラグイン一覧 […]
[…] 関連記事:【ゲ製】RPGツクールMVで使用したプラグイン一覧 […]
[…] 関連記事:【ゲ製】RPGツクールMVで使用したプラグイン一覧 […]
[…] 関連記事:【ゲ製】RPGツクールMVで使用したプラグイン一覧 […]
[…] 関連記事:【ゲ製】RPGツクールMVで使用したプラグイン一覧 […]
[…] rainxxrain.com 【ゲ製】RPGツクールMVで使用したプラグイン一覧http://ra… […]
[…] rainxxrain.com 【ゲ製】RPGツクールMVで使用したプラグイン一覧http://ra… […]