前回、こちらの記事↓
でもご紹介した通り、
RPGツクールMVというソフトを使ってフリーゲームを作っています。
完成したゲームは、こちら↓からブラウザ上で無料で遊べます!
【Chalice of Dragon ~はじまりの詩~】
【Chalice of Dragon2 ~魔王の手紙~】
まだ未完成な部分はありますが、ぜひプレイしてコメントいただけたら嬉しいです♪\(^o^)/
さて、今回は制作中の第2章「魔王の手紙」の画面より。
プラグインを使ってセーブ画面を改造したので、そのご紹介です。
セーブ画面ビフォーアフター
変更後:「セーブウィンドウ改造プラグイン」で変更した後の画面
ビフォーアフターで情報量も増え、がらっと印象が変わったのがおわかりいただけるかと思います。
今回使用したのは「セーブ画面変更プラグイン」
今回使わせていただいたのは、こちら↓の
「セーブウィンドウ改造プラグイン」です。
セーブウィンドウ改造プラグイン
(BB_CustomSaveWindow.js)
作者:ビービー様
セーブウィンドウ改造プラグインの詳しい説明
このプラグインを使用すると、
・パーティーメンバーのレベル
・章名(任意の文字列)
・所持金
・プレイ時間
・セーブ回数
・現在地(マップ名)
などをセーブ画面に簡単に表示することができます。
さらに、私の場合は「現在実行中のクエスト」を表示できるように少し改変を加えています。
詳しい変更点などは、後日 気力があれば記事にします。。(笑)
という訳で、今日はモチベーション維持のために進捗状況をアップしてみました。
ゲーム制作関連の小ネタについても、引き続き記事にしていきます。
それでは♪
コメント
[…] BB_CustomSaveWindow […]