最近、インターネット上で動画を見ることが多いのですが、しばらく動画を見続けていると読み込みが遅くなって頻繁に止まったりしてしまいます。
そんな時にブラウザのキャッシュを確認してみると、大抵320MBほどでキャッシュがいっぱいになっていました。
そこで少しでも読み込み速度を改善するため、Google Chromeのキャッシュを大きくする方法をご紹介します。
Google Chromeのキャッシュサイズ設定方法
Google Chromeのキャッシュサイズは、デフォルトで300~320MBになっています。
このキャッシュサイズは、Chromeを起動するショートカットの設定で変更することができます。
キャッシュの設定は 2 種類あります。
画像や CSS などのキャッシュは –disk-cache-size=バイト数で設定。
HTML5 の動画や音楽のキャッシュは –media-cache-size=バイト数で設定。
サイズはバイト数で設定します。
1KB = 1024
1MB = 1048576 (1024 * 1024)
1GB = 1073741824 (1024 * 1024 * 1024)
■ 実際の設定例
動画のキャッシュサイズを1GBにしたい場合の変更例です。以下のように変更します。
1. Google Chromeのアイコンを右クリックして「プロパティ」→「リンク先」の内容を次のように変更。
[変更前]
“C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe”[変更後]
“C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe” –media-cache-size=1073741824
これで、キャッシュサイズが1GBに拡張されます。
ぜひ試してみてください♪(˘ω˘)~o
こちらの記事も良く読まれています♪
お役に立ったらぜひシェアしてください!(‘ω’)
それでは♪